お疲れさまですっ、下野紘です‼
少しずつ秋めいてきて、過ごしやすくなっていくと同時に、いろんなことが
楽しみになってくる季節でもありますね〜っ!
読書の秋、芸術の秋、スポーツの秋、食欲の秋……
さんま、松茸、さつまいも、栗ごはん、梨……
どれもおいしいですよね。
ほかにもきのこたっぷり炊き込みご飯とか、無限に食べられるんじゃないかって思うぐらい、ホントにおいしいですよね〜
(ヤベっ! 書いてるだけで、ヨダレ出てきそう……)そんな秋の味覚真っ盛りなこの季節にお届けする現場メシは、メシだけじゃない。
今日は、様々な形の『
差し入れ』を紹介させていただきます‼
本日の現場メシ『収録現場の差し入れ合戦』
現場への『差し入れ』とひと口に言っても、その意味合いは様々です。
本来の言葉の意味でもある、収録現場を盛り上げるための『差し入れ』。
現場を飛ばしたり、遅刻などしてしまい、お詫びの意味での『差し入れ』。
ほかにも、ロケや旅行先で買ったお土産としての『差し入れ』や誰かの誕生日などをお祝いするための『差し入れ』なんかもありますね!
現場によってはいろんな『差し入れ』が重なってしまい、そのレギュラーを収録中に差し入れがなくならず、そのスタジオの別の作品に配られたりすることもしばしば……。
そしてときには、『差し入れ』に対して『差し入れ』が返ってくる『
差し入れ合戦』が、行われることもあるんですっ‼
(ちなみに、『差し入れ合戦』というのは、ボクが勝手に言っているだけの造語です)
今回は『
下野VS数ある現場』の戦い(?)の一部をご紹介しましょう!
一回戦:『下野VSとある現場』
先攻:下野の差し入れ
上記で述べた通り、ボクもいろんな形で差し入れをさせてもらってます!
だから必然的に様々なお店を見て回ったりすることがあるんですが、
最近は、ホントにいろんなスイーツがありますよね……。

グルテンフリーなスイーツや
OMUSUBI Cake
コンビニのおにぎりのようなスイーツなど
選ぶのは楽しいけど、いろいろあり過ぎていつもめっちゃ迷いますっ!
そんな中、ボクが選んだのは……
SHOKUNIN YOYOGIのパンですっ!!
さっきまでスイーツの話をしてたのに、パンなんか〜いって思ったあなた。
いや、ホントその通りですね……(^_^;)
もちろんスイーツを買っていくことの方が多いんですが、スタジオによっては冷蔵庫がなかったり、持ち帰りしやすいように選ぶときがあるんです。
後攻:スタジオの差し入れそれに対して、スタジオ側の差し入れが……
おにぎりとコロッケ!!!
……いや、先ほども申しましたが、必ずしもスイーツじゃないこともあるんです。
そんなおにぎり、おいしくいただきましたっ!!

さて、続いての対戦は……
二回戦:『下野VS〈小説家になろうラジオ〉』
文化放送で毎週金曜夜11時から放送の『
小説家になろうラジオ』との一戦です!
ちなみに『小説家になろう』とは、登録した人が、自由に小説を投稿したり、投稿された作品を読むことができる小説投稿サイトのこと。
そのラジオだから『小説家になろうラジオ』、略して『なろラジ』です!
さあ、話を戻して……
先攻:下野の差し入れ
選んだのは、
中央軒煎餅のリゾコッティ!
おせんべいのような、チーズスナックのようなお菓子です。
これに対して、
後攻:『なろラジ』は……
梨っ!!!差し入れとして、これはかなりのレアケース。
『なろラジ』の放送作家さんのご実家からよくくだものをいただくんですが、今回は梨が届いたようで、みずみずしくて、甘くて……ホントうまかったですっ!

結果的に、どっちもみんなでおいしくいただきました!
写真は、いっしょにパーソナリティを務める
巽 悠衣子さん、番組スタッフさんと。
それにしても差し入れって、ホントいろんなパターンがあるんだなと、あらためて実感。
また差し入れについて書くことがあれば、今度こそいろいろなスイーツを紹介しますね〜っ!!
さて、今回はここまで。次回更新日は、11月9日(木)です!
来月の〈現場メシ〉もお楽しみに。

下野 紘(しもの・ひろ)
4月21日 東京都生まれ。アイムエンタープライズ所属。
2001年に声優デビュー翌年、2002年にはアニメ「ラーゼフォン」で主役の神名綾人に抜擢される。
アニメの主な出演作品は「僕のヒーローアカデミア」荼毘 役、「進撃の巨人シリーズ」コニー・スプリンガー 役、「鬼滅の刃」我妻善逸 役、「ONE PIECE」光月モモの助などがあり、ほかにも「CDTVライブ!ライブ!」でナレーションを務めるなどアニメ以外でも幅広く活動している。
