2023.03.15
2000年2月に刊行されて以来累計500万部超のベストセラーレシピ本シリーズが電子版になって新登場! その発売を記念して、「うちの定番の味」という声を数多くいただいている「基本レシピ」を大公開。伝説級のレシピをご覧あれ。
ジューシーな肉のうまみが決め手のボロネーゼ。でも作ってみると、ひき肉がパサパサになってしまったり、油っぽくなってしまったり、なかなか肉のおいしさを引き出すのは難しいもの。今回は初心者でも、ソースを失敗せずにおいしく作れる方法をお教えします。
ソース
牛ひき肉・・・200g
にんにく・・・1かけ分
玉ねぎ・・・1個
ドミグラスソース缶詰(290g入り)・・・1/3缶
ホールトマト缶詰(400g入り)・・・1/2缶
オリーブ油・・・大さじ2
こしょう・・・少々
スパゲティのゆで汁・・・300ml
スパゲティ・・・200g
スパケティをゆでる塩・・・大さじ2強
パセリのみじん切り・・・大さじ1
ソースを作りながらスパゲティをゆでていくと、調理時間はぐっと短縮できるけれど、まずは、ソースをほぼ仕上げてからスパゲティをゆでたほうが安心。ソースとスパゲティをざっとあえて仕上げましたが、もちろんかけるだけでも。
手順①
縦に半分に切り、根元を切り離さないように縦に幅3~5mmの切り目を入れる。
手順②
包丁をまな板と水平に寝かせて横にも5mm~1cmの間隔で切り目を入れる。
手順③
端から切って細かいみじん切りを作る。もう半分も同様に切る。
手順①
フライパンにオリーブ油を熱し、中火でひき肉をほぐしながら炒める。
手順②
ひき肉の色が変わったら、ひき肉を端に寄せてフライパンを傾け、出てきた脂でにんにくをこんがりとするまで炒める。
手順③
玉ねぎを加えて全体に混ぜながら炒め合わせる。
手順①
玉ねぎがしんなりしたら、ドミグラスソースを加える。
手順②
ホールトマトをくずしながら加え、全体を混ぜて中火で約5分、トマトが煮くずれて水っぽさがなくなるまで煮込む。
手順③
スパゲティ用の湯に塩を加え、麺をゆではじめる。ゆで汁をとってソースに加え、こしょうをふって再び強めの中火で煮つめる。これでボロネーゼソースのでき上がり。
ワンポイントアドバイス
ソースにゆで汁を加えるのは、ソースを少しゆるめて麵とのからみをよくするためと、塩味をつけるため。少し煮つめたいので、早めに加えてください。
たっぷりの湯が基本
スパゲティにかぎらず、パスタをゆでるときの鉄則はたっぷりの湯を使うこと。目安は3〜5リットル。それだけの湯を沸かすのには、意外に時間がかかります。ソースの準備をすすめながら、ころ合いを見計らって湯を沸かしはじめます。そして、ふたをすることをお忘れなく。沸騰するまでの時間がかなり違います。
塩の濃度の目安は1%
パスタをゆでるときの塩の分量は湯に対して、1%を目安にして加えます。ちなみに塩大さじ1は18g。厳密に計る必要はありませんが、ふだんパスタをゆでている鍋に入る水の量と必要な塩の分量を知っておくと便利です。ここでは湯を約4リットル、塩大さじ2強としています。塩を沸騰する前に入れてしまうと、沸騰が遅れるので、完全に沸騰してから加えるのもポイント。
くっつかないように鍋に入れて
スパゲティの量は1人分80~100g。麺と麺がくっつかないように、鍋の縁にそわせて放射状に入れます。入れたら、全体がなるべく早く湯に浸るようにトングや菜箸で混ぜます。
表示時間より前にゆで上がりチェック
アルデンテがいのちのスパゲティ。目安としては表示時間の1分前にチェックして。ただし、作るスパゲティがソースとあえて仕上げるタイプなら、もう少し前にチェックして。少ししんが残っているくらいでゆで上がりとしましょう。その後の仕上げはとにかく手早く。
手早く仕上げ
スパゲティがアルデンテにゆで上がったら水けをきって、ボロネーゼソースのフライパンに入れて全体をあえます。皿にスパゲティを盛ってフライパンに残っているソースをかけ、パセリのみじん切りをふって。
(1人分747Kcal)
料理/手塚浩行 写真/飯田安国 熱量計算/亀石早智子 編集/中村裕子
記事検索
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』