『オレンジページ』の人気連載「浅田真央さんのおうちごはん1年生」が始まって間もなく、真央さんといっしょにエプロンを作る企画がスタート。ライフスタイルブランド〈サロン アダム エ ロペ〉とともに、真央さんのイラストを柄にした、華やかなエプロンを作りました。
「着やすくて、誰にでも親しんでもらえる形」そして、身に着けると「気持ちが明るく華やかになり、料理が楽しくなる」といった、真央さんのこだわりが細部までつまっています。
そこで今回は真央さんのこだわりポイントとともに、エプロンの魅力をご紹介します。
エプロンの柄は、真央さんが描いた花のイラストをトレース(敷き写し)。 花柄とリボンの色の組み合わせも、真央さんがとくにこだわったところです。
両脇にダーツを入れて自然なAラインになるようにしました。洋服の作り方を取り入れて立体的にデザインしたこだわりのラインです。
着た時の
ラインがとっても
きれいです!
生地は綿麻。ナチュラルな素材で肌触りがよく、洗っていくほどにどんどん風合いが出てきます。
触り心地が
とっても
いいですね!
両肩から腰回りまで、左右1本ずつのリボンをクロスさせて支えます。お腹でリボンを結ぶと、胸と肩もフィットしてずれにくく、どんな体型の方の体にも沿う形に。首や肩への負担が少ないのも特長です。
バックスタイルも
きれいに
見えますね
真央さんの直筆サインが印刷されています。スマイルカットのオレンジは真央さんのアイデア。着ていて気分が上がるエプロンになりますようにという思いがこめられています。
オレンジは
『スマイルカット』の
イラストなんです!
※写真のエプロンは、最終サンプル品です。実際の商品では、一部デザインが変更になります。
※商品の色はモニターの具合により、実物と異なる場合があります。
「DELICIOUS FASHION(デリシャス ファッション)」をテーマに、「ファッションと同じくらい食べることが好きな人」に向けて、ファッションから食器、食材など、食と暮らしの充実を提案してくれるコンセプトショップ。
https://salon.adametrope.com/
月~金10:00~17:00
祝日、年末年始は除く
※通話無料。電話番号をお確かめのうえ、おかけください。
※販売予定数がなくなり次第、受付終了いたします。
12月2日発売の
『オレンジページ12/17号』では
真央さんのオリジナルエプロンの
詳しいご紹介をしています。
浅田真央さんがプロの料理家に、作ってみたい料理をリクエスト! いっしょに調理しながら、定番の家庭料理をよりおいしく作る方法を学びます。真央さんといっしょに、おうちごはんを作ってみよう♪ 詳細・購入はこちら
撮影/野口健志 スタイリング/藤澤まさみ ヘア&メイク/yocö 取材・文/岡村理恵
記事検索
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
第12回ジュニア料理選手権 開催!
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
華やかだけれど
派手すぎない、
大人っぽい色合いに
仕上がって
うれしいです