close

レシピ検索 レシピ検索

レシピには書いてないこと知っておきたい

料理のハテナ

帆立て貝ってどんな貝?

帆立て貝

直径15〜20cmほどになる大きな二枚貝。同じ種類のあさりやはまぐりなどは貝柱が2つあるが、帆立ては中心に肉厚で大きなものが1つあるだけで、主に食用にしているのはこの部分。うまみの素となるアミノ酸を豊富に含み、おいしさが凝縮されている。貝柱のまわりについているひもや、オレンジがかった生殖巣がついたまま加熱された「ボイル帆立て」もあり、また違った味わいがある。

SHARE

帆立て貝が主役のレシピはこちら!

料理のハテナ

SHARE

記事検索

SPECIAL TOPICS


RANKING 今、読まれている記事


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
5/28~6/17

日清ヘルシークリアプレゼント

  • #食

Check!