子連れで釣り体験 釣った魚をランチに!【沖縄・本部町】
こんにちは、なかぱんです🍞
今回で沖縄編最終回です。
夏休み、我が家が沖縄に行った目的のひとつが釣り🐡✨
今年の七夕は、短冊に👦
「うみでつりをして、さかなをたべたい!」と書いていた長男。
ついにその願いを叶えるときがやってきました!
私も、沖縄の海で釣りをするのは初めて!
南国ならではのカラフルな魚が釣れるのか?楽しみです❣
もとぶつりぐ トロピカルフィッシング
今回は、沖縄県北部の本部町にある【もとぶつりぐ】さんのトロピカルフィッシングのツアーに参加しました。
決め手は
・手ぶらでOK!必要なものは全て料金に含まれている・所要時間2時間(出港~帰港)・1日3便(9時~、11時30分~、14時~)・2歳から参加可能・釣った魚を食べることができる(要予約)まさに我が家にぴったり条件が揃っていたから✨
子連れで心配だったトイレも、船についているとのことで安心して申し込みました。
申し込む際に、店員さんから「お子さまがまだ小さいので、釣り竿は2本にして、2人分は参加費の半額の乗船料金のみにしましょうか?」と提案してくださったので、参加費は2名分、乗船料金のみを2名分でお願いしました。ありがとうございます!
※参加料金:5,000円/人 (乗船料金 2,500円/人)

まず、店舗に行って受付を済ませ、車ですぐ近くの港に向かい、いざ出港!
瀬底大橋の下をくぐり、クロワッサンアイランドと呼ばれる水納島が見えてきました🥐
5分ほど船で沖へ向かい、釣りのスポットへ🐟
まずは餌のつけ方を教えていただきます。
以前、私が関東で釣りをした時は、ミミズのようなイソメやゴカイを使うので、子どもたちは餌をつけるのを嫌がるかな・・・と思っていたのですが、なんと今回の餌は白いえび🦐✨
子どもたちも怖がることなく参加できました!

釣りの仕方も船長さんが教えてくださるので、初心者でも大丈夫❣
船長さんが見本で糸を垂らしたら、すぐにヒット✨さすがプロ✨
釣りへの期待も高まります!
そしていよいよ釣り開始!

開始早々👨&次男が1匹目をゲット🎣✨

オレンジと水色のきれいなお魚GET!
これは何というお魚~?とさっそく質問が。
そんな時に活躍するのがこちら!

受付時に子どもたちに渡されていたビンゴカード!
ここに、釣れた魚をチェックしていきます。
カードに載っていない魚は、船長さんが名前を教えてくれます。
ビンゴが揃うと、豪華景品がいただけるとのことで、息子たちも楽しみながら釣りをすることができました。

乗船前は、一匹も釣れなかったらどうしよう…レストラン予約しちゃったんだけどなぁ😅と心配していましたが、その後も次々魚が釣れ、最終的にはこんなにたくさん✨

船を降りたら、レストランへ魚を届けます。
もとぶつりぐさんと提携しているレストランなので、こちらのバケツのまま、お店に届ければ大丈夫です。
釣った魚をレストランで食べよう!

港からすぐ近くの
ドライブインレストランハワイさんへ。
お店に着いたらバケツごと渡します。釣った魚の確認と、調理方法の希望を聞かれます。
全て初めて食べるお魚だったので、シェフにお任せでお願いしました。
たくさん釣れましたが、釣った魚の中から、おいしい順に大人2名、幼児2名で食べきれる程度の量でお願いします!とざっくりしたオーダーをしました。

調理していただいている間に、近くのもとぶ町営市場でお買い物(こちらの
記事)をしました。
出来上がりの連絡をいただき、お店へ。
家族で釣ったお魚が、から揚げ、煮つけ、お刺身に~✨追加でごはん、みそ汁、もずく酢のセットも頼み、豪華なお昼ご飯に🍚
オジサンの刺身も、あっさりしているけど歯ごたえもあっておいしい❣
から揚げや煮つけは、日頃食べているお魚に比べると骨が多く、子どもたちにはどうかな・・・と思っていましたが、箸を使って上手に頑張って食べていました!
自分が釣ったお魚パワーはすごいですね!!
念願の釣りをすることができ、そしておいしいお魚を食べることができて、大満足のツアーでした!
そして、こんなに遊んでもまだ時刻は14時30分!
せっかくなので、海洋博公園に移動しました。
海洋博公園内の美ら海水族館には前日遊びに行ったので、今日は屋外のイルカゾーンへ。
屋外ゾーンは入場無料です!
イルカショーを見て、イルカのえさやり体験をして、盛りだくさんの一日でした🎣🐡🐟✨

沖縄編、最後までお読みいただきありがとうございました~🥰
お店・施設情報もとぶつりぐ住所 沖縄県国頭郡本部町宇崎本部4714-1
電話 0980-47-4495
営業時間 7時~19時
定休日 11月~4月までは毎月第3木曜日
※台風時・天候不良時は船・店舗ともに休業
※旧盆は、午後5時閉店
リンク
もとぶつりぐホームページ 釣った魚の調理についてはこちらドライブインレストランハワイ住所 沖縄県国頭郡本部町宇崎本部4578
電話 0980-47-2927
提供時間 11時30分~16時
※釣った魚を食べる場合。要予約
海洋博公園住所 沖縄県国頭郡本部町字石川424
電話 0980-48-2741
入場料 無料(イルカの給餌体験500円)
営業時間等は時期によって変わるため、ホームページでご確認ください。
HP
https://oki-park.jp/kaiyohaku/info/31