close

レシピ検索 レシピ検索
編集部

博多の住吉神社で、ちょっとひと息。都会の中のパワースポット。

こんにちは。
博多在住のボサ子です。

暖かくなってきて、どこかにおでかけしたい気分ですよね!?
博多駅から歩いて7分で行ける、パワースポットはどうですか?

博多の喧騒を抜け、ふと立ち寄りたくなる場所——それが住吉神社です。
神社って、どうも「厳かで静か」なイメージがあるけれど、住吉さんは違います。
どっしりとした歴史を感じさせつつも、開かれた雰囲気があって、何だかホッとするんです。


■住吉神社ってどんなところ?

緑に覆われた住吉神社。きもちがいいです!
緑に覆われた住吉神社。なんだかジブリの世界の入り口みたい?

全国に2100社以上ある住吉神社の一番最初に作られたとされる、博多の住吉神社。
その歴史はなんと1800年以上!
「航海安全」や「厄除け」にご利益があるとされ、
昔から人々の祈りを集めてきた神様がいらっしゃいます。

「底筒男命(そこつつのおのみこと)」
「中筒男命(なかつつのおのみこと)」
「表筒男命(うわつつのおのみこと)」

古事記によれば、日本の国を生んだ神様「イザナギノミコト」が海で穢れを清めていたときに、
この三柱の神様が海中より出現したのですって。

イザナギノミコトさんも、驚いたでしょうね。
突然3人も神様が現れたのですからね…。

人々の生命の根源から生まれた海の神様。
そして、禊(みそぎ)から現れた神様でもあるので、住吉神社には浄化の力があると言われています。
すべての災いから身を守る神様なのだそうです。

■意外と知られていない!?住吉神社の見どころ

 住吉造りの本殿

神社建築形式の中で、最古の様式の一つと言われる「住吉造り」。
シンプルながら力強さを感じるこの建築は、ぜひじっくりと観察してみてほしいです。
社殿は緑をバックに朱色がとてもきれいです。
本殿は緑をバックに朱色がとてもきれいです。
1800年前からこの場所に鎮座しているそうです。
神職さんいわく、これは大変珍しいことなんだとか。
また、戦争や地震などがあってもほとんど被害がでなかったとのこと。
昔の人は、ここが特別な場所だと分かっていて、建てたのではないでしょうか。

 古代のお相撲さんが見られる!?

社殿のすぐ横には、古代のお相撲さんの像があります。
今のお相撲さんと違って、スリム~。
2.5mの高さ。迫力あります!
2.5mの高さ。迫力あります!
夜になると動き出しそう…。

手の平のしわが「力」という文字に見えることから、触るとパワーがもらえるといわれているそうなんですよ。
両腕を広げてそれぞれの手を合わせたかったのですが、届かなくて、片手ずつ触ってきました。


境内には、大相撲と同じ規格の土俵がありました。

私はまだ直接見たことがないのですが、大相撲の九州場所前に横綱の土俵入りがあるそうです。

住吉神社では、神事として昔から神様に奉納してたのですって。
相撲で豊作を占っていたとか。

相撲とのご縁が深いから、お相撲さんのお守りまであるのですね!
「身体健全」!
説得力あるわ~。

あなたの願いを一つだけ叶えます?「のぞき稲荷」

稲荷神社のお隣に、奇岩があります。

しゃがんで岩の中を覗きます。
そして願い事を一つすると、
稲荷大神の御霊験にあやかり、その願いが叶うらしいです。
覗くと何が見えるかは‥‥、
実際に行って見てみてください!

不思議な奇岩の中は…神社散策がちょっと楽しくなりますね。


■訪れたら絶対試してほしいこと!

境内の空気をじっくり感じる

住吉神社には、何とも言えない心落ち着く空気が流れています。
忙しい日々の中で、ふと足を止めて、深呼吸する時間を持ってみるのもおすすめです。


フォトスポットを探す

歴史を感じる建築や緑豊かな風景は、どこを撮っても絵になります。
インスタ映えもバッチリ!(でも、神様に失礼のないように…)

 おみくじを引いてみる

おみくじがいろいろあって楽しい。
きっと引きたくなること間違いなし!
めでタイ
めでタイ。
やっぱり、これ。
やっぱり、これ。
こども向けのおみくじ
今まであるようでなかった、こども向けのおみくじ。
そのほか、「言霊みくじ」というのもありましたよ。
どれもこれも気になる~(笑)。


一周した頃には、なんだかスッキリ。
神様が浄化してくださったのでしょうね。

きっとあなたの旅の安全とご利益を授けてくれると思います。
都会の中のパワースポット、ぜひ訪れてみてくださいね!

関連タグで他の記事を見る

福岡市生まれ。現在博多在住・夫と2人暮らし。
第二次ベビーブーム世代のアラフィフ。
元は外資系企業の会社員でしたが、今はアルバイトをしながら、自分の好きなことをして生活できるのか?と実験中。一人旅、食べること、読書、音楽を聴くこと、いろんな人に出会うこと…が好き。最近のマイブームはアーユルヴェーダ。「あー気持ちいい♪」生活を目指しています。

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!