本を探す
「マネー」 12件 ありました。
OTONA生活科マネー講座①30代からのシングル女性へ 「老後のお金」の備えかた
2007年5月31日発売
¥1320(税込)
あなたの生きかた、老後は、自分で設計できる! あなたらしい「老後の準備」へ、一歩を踏み出すためのたくさんのヒントを、この一冊に詰め込みました。
2014年2月28日発売
¥586(税込)
消費税アップ直前。お金の使い方や家計管理の方法を見直すチャンスです。
今後の暮らしがなんとなく心配という人も、お金のことは苦手……という人も、最低限のお金の知識があれば、これからの時代もちゃんとやっていけます。
30のヒントで、お金の不安を解消しましょう。
2016年11月17日発売
¥1120(税込)
お金の専門家・荻原さんが、老後が心配なあなたの悩みにこたえた一冊。老後資金の貯め方から、老後に向けた家計の見直し方まで詳しく解説。年金制度の説明も。図表入りでわかりやすいので、お金の話は苦手という方にも。老後のことが気になったときが読みどき!
2008年10月17日発売
¥817(税込)
シングルウーマンが知っておきたいマネーの基本が分かる一冊。働く・節約する・貯める・運用する…とジャンル別で1日ごとに読み進めれば、7日間でマネーの知識が身に付きます。
1000人の「そこが知りたい!」を集めました 老後のお金、本当に足りますか?
2023年11月30日発売
¥1320(税込)
人生100年、お金の心配なく楽しめる?
人生100年時代、長い老後を楽しむには「お金の知識」が必要です。年金、医療費、介護費、施設入居費、保険、相続、生前贈与…専門家のアドバイスで不安と疑問をまるごと解消。今から間に合う、老後資金の貯め方も紹介します。
1000人の「そこが知りたい!」を集めました 親・配偶者が高齢になったら家族で相談すること
2023年11月30日発売
¥1320(税込)
不安を先送りにしない!
親・配偶者に「老い」のサインを感じたら。不安を放置せず、「この先」について話しませんか。病気や認知症、要介護になったらどうする? もしものときの週末医療や葬儀、お墓、相続は? 家族で話しておきたい大切なことをすべてまとめた一冊です。
1000人の「そこが知りたい!」を集めました 人に迷惑をかけない終活
2023年11月28日発売
¥1320(税込)
人生の最期で後悔しないために!
人生の終わりはいつ訪れるかわかりません。「大切な家族や周囲に迷惑をかけたくない」。そんな思いがあるなら、モノの処分や資産整理、介護・認知症・葬儀・相続等への備えを進めましょう。「人生の最期に後悔しない終活」をまるごと解説。
OTONA生活科マネー講座② 大学卒業までに必要な「子どもにかかる」お金
2007年5月31日発売
¥1320(税込)
何とかなるだろうでは済まされない子育て費用。子どもをどう育てたいのか、いくらお金をかけられるのか……。この1冊で将来を見通した「子育て資金計画」がハッキリわかります。
2016年2月25日発売
¥1320(税込)
大人のシングル生活って実はとっても楽しい! その暮らしの一部を7人の方に見せていただきました。料理、住まい、仕事、趣味、人間関係などなど。軽やかに生きているシングル女性の「今」をお届けします!
記事検索
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』