料理のおいしさ 旬次第
キャベツには、通年見かける葉がしっかりと巻いた平たい形の「寒玉」といわれるタイプのほかに、出回る季節や形の違ういくつかの品種がある。「春玉」とも呼ばれる新キャベツは春から初夏が旬。ふんわりとして葉が柔らかく、サラダやさっと火を通す炒めものなどにするのがおすすめ。かわいらしい姿と、独特のほろ苦さが魅力の「芽キャベツ」は冬が旬。堅いので、シチューなどの煮込み料理に向いている。
選び方
持ってみて重みがあり、巻きのしっかりとしたものを選んで、切ってある場合は、切り口が変色していないか確認を。
保存法
葉を1枚ずつはがして使うと日もちする。しんを下にしてポリ袋に入れ、冷蔵庫で5日ほど保存可能。切ってある場合は乾燥しないようにラップをし、3日くらいで使いきる。
記事検索
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」