大好きなパンを持ち寄ってホームパーティー!【BEAVER BREAD BROTHERS】
先日、「ご近所エディターで集まって、パン祭りしませんか?」
とお声がけいただき、なべやんマイ子さんのご自宅にお招きいただきました!
オシャレでハイセンスななべやんさんのお家に圧倒されるわたし😮
既に自宅に帰りたくないっ! おすすめのパンと、何か1品持ち寄ろうということで
手作りのお料理やパンに合うフムスなどが勢ぞろい!
苺とトマトのカプレーゼ(なべやんマイ子さん)
チャバ ポメロ100%ミックスジュース(イクノさん)
海老のアチャール(Hiromicurryさん) 北海道ベーコン(青木暁子さん)
ひよこ豆のフムス(瓜生明希葉さん)
ヨーグルトのデザート(なかぱんさん)
グルメな皆さまチョイスのおいしいお料理やパンに囲まれて幸せっ!
どれもこれも全部おいしかったです✨
そして今回わたしが自信を持って持ち寄らせていただいたのが・・・
BEAVER BREAD BROTHERS(ビーバーブレッド ブラザーズ)
虎ノ門ヒルズステーションタワー内にある割田健一シェフのお店のパンです!
(愛が強すぎて長文になってしまうので
名店2号店!虎ノ門限定パンはフレーバー豊富で持ち寄りにも!BEAVER BREAD BROTHERSでもお店の紹介をしています!)
実はこちらのお店、東日本橋の名店「BEAVER BREAD」の姉妹店なんです!
こちらの虎ノ門ヒルズ限定の「クー」というパンをチョイスしました✨
ビーバーのしっぽに見立てたというコロンとした形がとってもキュート💕
一等級の小麦粉のみを使用した丸パンで、虎ノ門で働くビジネスマンがサッと食べやすいように開発されたパンなんだとか。
プレーン以外にも「熊本トマト」「チーズ」「アプリコットとベーコン」などのしょっぱい系から、「ミルクティ」「栗」「ホワイトチョコとマカダミア」などの甘い系まで、色々な種類があります。
下から時計回りに「クー」「クー 熊本トマト」 「クー 桜」「クー ミルクティ」「クー エチオピアコーヒー」
外側は香ばしいのに、中はしっとりもっちり!
ほんのり甘くミルキーなお味がとってもおいしいです!!
みなさんからも「これおいしい~!」と好評でした💕

夜は多めに買っておいた「クー」で晩酌です🍷
お昼あんなに食べたのに…! 私はプレーンが大好きなのですが、それ以外での推しは
◎「クー 熊本トマト」

生地に練りこまれているドライトマトがジューシー!
濃厚なドライトマトの風味が豊かで、ほんのり甘いパンによく合います!
◎「クー ホワイトチョコとマカダミア」

ごろっごろのナッツが贅沢!
マカダミアナッツ好きにはたまりません😍
まろやかな甘さと濃厚なチョコの風味が交わって、とってもおいしい~!
シチュエーションや気分に合わせて好きな「クー」を選べるのがいいですね♪
みなさまもぜひ、虎ノ門に行かれた際は
「BEAVER BREAD BROTHERS」さんのクーを買ってみてください!
【ご紹介したお店】
BEAVER BREAD BROTHERS(ビーバーブレッド ブラザーズ)
◎住所
東京都港区虎ノ門2-6-3 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー地下2階
◎営業時間
平日・土:8:00~19:00、19:30~24:00(フード L.O.23:00、ドリンク L.O.23:30)
祝:8:00~19:00、19:30~23:00(フード L.O.22:00、ドリンク L.O.22:30)
※8:00~19:00はイートインスペースなし。19:30~のみバー営業。
◎定休日
日曜日
お店のインスタグラム