close

レシピ検索 レシピ検索
編集部
ヤッカ、ヤックァ。後者がより韓国語に近いかな

【続】ダイソーで買える韓国伝統菓子 薬菓(ヤッカ)!自家製ヤッカも?!

韓国の伝統菓子「薬菓(ヤッカ)」がダイソーで買えるよ~とお伝えしてから
新しい韓国のお菓子ないかな~とちょこちょこダイソーのお菓子コーナーを覗いていたのですが


韓国伝統菓子 薬菓(ヤッカ)がダイソーで買えちゃう!【教えたい100均アイテム】


なんと、オリジナル、ティラミス味、アップルシナモン味、3つのフレーバーが登場していました~。フレーバー付きのヤッカ、初めて出会ったので大興奮!

ティラミス味は、ほんのりエスプレッソのような香りがしつつヤッカ独特のシナモンも感じて、軽めの味?と思ったらしっかり364キロカロリー。3つの中で一番ハイカロリーでした(笑)

アップルシナモン味は、甘酸っぱいりんごの香り。
個人的に紅茶やポップコーンもアップルシナモンフレーバーが大好きなのでこれはお気に入りになりそう。330キロカロリー。

どれも原産国は韓国。1袋70gでミニヤッカが9個入っていました。
こちらで紹介したヤッカとは輸入元もパッケージも異なります。

相変わらずダイソーでも人気のようで1軒めではオリジナルは売り切れ、ティラミスとアップルシナモンはラス1(!)、2軒めでオリジナルをゲットしました。
そして、ダイソー公式HPを確認したところ、どうやらメイプル味もあるよう。
むむむ、出会えるだろうか・・・。

ちなみに我が家のシェフオット、ついにヤッカも手作りしてしまいました。
どうです?てりてりでなかなかきれいじゃないですか?
手作りのやさしい味でブラックコーヒーによく合います。

というわけで私のおやつはしばらくヤッカになりそう。
11月にプサンに行きましたがもう韓国が恋しくて、毎日のように格安航空券をサーチしている庄内ムスメでした。

山形県の日本海側、庄内地方在住の赤ちょうちん大好き人間。
旅行、メディア、エンタメ、出版、教育業界を渡り歩いてきた自他共に認めるミーハー。最近はK-POP アイドルに沼落ち。家族はフレンチ料理人の夫とにゃんこ2名(サビとシャムミックス)。インスタとアメブロもやってます

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!