close

レシピ検索 レシピ検索
編集部

浅漬けを愉しむ【初夏の手仕事】

夏野菜がバラエティ豊かに並ぶ今日この頃
先日、きゅうり5本で100円のお得パック発見!
.
この日はちょっと暑かったからか、頭の中には
(屋台で見かける)きゅうりの1本漬け”しか思い浮かばず、
お弁当用にと買っていたにも関わらず、子どもがつまみ食いして
どんどん減っていくミニトマトと、残り物の生姜を使って
浅漬けにしました


見栄え的にはきゅうりの合間にトマトを入れたいところですが、
量を漬けるには....とグルーピング戦法で。
QUADRO~750ml」ならきゅうり3本漬けることができました♪
↑こちらもドイツの保存容器「WECK」✖️オレンジエディターのコラボ
初夏の手仕事キャンペーンで頂きました!


火照った体をクールダウン、利尿効果、むくみ改善を期待して
またきゅうりをはじめ、浅漬け生活にもWECKの保存容器活用したいと思います

そろそろ子育ても終盤の2児の母。大阪と京都の2拠点生活をしながら、旅✖️食を軸とした仕事を行なっています。オレぺ活動を通じて、新たな愉しみも発掘できたらいいなぁ.... よろしくお願いします。
https://www.instagram.com/_chaihana

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!