春を先取☆お花見メニュー
最近、暖かい日と寒い日が入り乱れていますが
今年のお花見はいつごろでしょうか
毎年お友達とピクニック気分でお花見に行きます
前回のお花見の時に「映え」を考えたメニューを持ち寄ったところ
とっても素敵だったので今年のお花見時の参考になればとご紹介

まずは我が家で大人気の「桜ご飯」
桜の塩漬けを水に浸して塩抜きし、その風味と塩分がついたお水を利用して炊いていく方法もありますが、もっとお手軽に!という時はこちら
浅田屋ご飯の素を使います!
https://asadaya.official.ec/items/39218410半分をもち米にするのが好きですが、普通の白米でも美味しいです
この時期しか売られていないので、我が家はまとめ買いです
そしてローストビーフサンド(お友達作)

レタスがはみ出るくらいの感じがお花見に合う
そしてつまめるおかず(お友達作)

「じゃがいも餅」
じゃがいもの量に1割ほどの片栗粉を加え牛乳で固さを調整して焼き
バター醤油に絡めて完成
卵がゴロゴロな「ポテトサラダ」
さつまいもも入っていて甘くておいしい!
いろいろ作るのが大変!って方にはピカールの冷凍食品!

美味しいし見た目も良いし、オーブンやトースターで焼くだけで完成です♪
https://picard-frozen.jp/余談ですがピカールの冷凍クロワッサンはとっても美味しくて毎回買っています
あとは桜柄の小物だったりを準備してお花見メニュー完成です

準備している時からワクワクする楽しい時間
今年はどんなお花見にしようか楽しみです♪