お悩み1
小2の息子。体を使うことに消極的で、いまだに自転車に乗ろうとしません。得意・不得意なことが明確にわかっているようなのですが、苦手なことに挑戦させるにはどうすればいいでしょう。できるといいことを話して
前向きになる言葉がけを

たとえば「自転車に乗れることのよさ」をきちんと説明してあげるのはどうでしょう?「自転車に乗れたら、遠くまで行けるよね」「友達が自転車で移動するとき、横で走らなくてもいいんだよ」とか。
それで必要性に気がついたら、乗れるようになるのも早いのかなと。本人が前向きになるような言葉をかけてあげてください!
藤本美貴(ふじもと・みき)さん
1985年、北海道生まれ。タレント。2002年に歌手としてデビュー後、テレビやCMなどで活躍。09年にお笑いコンビ「品川庄司」の庄司智春さんと結婚し、現在は12歳、9歳、4歳の3児の母。YouTubeチャンネル「ハロー!ミキティ」の人気企画「ミキティ人生相談」での発言をまとめた『ミキティ語録 前しか見ない』(CCCメディアハウス)を発売した。ミキティが回答「お悩み2/仕事と育児の両立に悩んでいます」
ミキティが回答「お悩み3/何度言ってもおもちゃを片づけません」
ミキティが回答「お悩み4/子どもを強く叱ってしまい自己嫌悪に」
ミキティが回答「お悩み5/口を出しすぎてしまいます」