オレンジページ

豚肩ロース肉のはちみつロースト

料理: 重信初江

撮影: 鈴木泰介

豚肩ロース肉のはちみつロースト

材料 (2人分)

  • 豚肩ロースかたまり肉(たこ糸を巻いたもの) 500~550g
  • 「S&B スパイス&ハーブ クローブ(ホール)」 6~7本
  • 下味
  •  はちみつ 大さじ1
  •  しょうゆ 小さじ1
  •  塩 小さじ1/3
  •  こしょう 少々
  • じゃがいも 2個
  • 玉ねぎ 1個
  • オリーブオイル 塩

作り方

  1. 豚肉はたこ糸をつけたまま、ところどころにクローブを刺す。保存袋に下味の材料を合わせて混ぜ、肉を入れてからめる。空気を抜いて袋の口を閉じ、3時間以上(時間があれば一晩)冷蔵庫で置く。
  2. じゃがいもは皮つきのままよく洗って4つ割りに、玉ねぎはしんをつけたまま縦4等分に切る。ともにボールに入れ、オリーブオイル大さじ1/2、塩小さじ1/4をからめる。
  3. オーブンを180℃に予熱する。天板にオーブン用シートを敷き、中央に肉を下味ごとのせ、まわりにじゃがいも、玉ねぎを並べる。180℃のオーブンに入れ、45~50分焼く。肉に竹串を刺して抜き、出てくる肉汁が赤くなければ焼き上がり(肉汁が赤い場合はさらに5分ほど焼く)。たこ糸をはずして薄く切り分け、クローブを取り除く。