オレンジページ

牛肉とごぼうの牛丼風

料理: 大庭英子

撮影: 川浦堅至

牛肉とごぼうの牛丼風

材料 (4人分)

  • 牛薄切り肉 250g
  • ごぼう(大) 1本(約200g)
  • しょうが(小) 1/2かけ
  • しょうゆ 大さじ6
  • 酒 大さじ3
  • みりん 大さじ3
  • 砂糖 大さじ2
  • 酢 少々
  • 温かいご飯 どんぶり4杯分
  • 好みで七味唐辛子 適宜

作り方

  1. 牛肉は長さ3cmに切る。ごぼうは包丁で皮をこそげて、鉛筆を削る要領でささがきにし、酢を加えた水に5~10分さらして、水けをきる。しょうがは皮をむいてせん切りにする。
  2. 鍋に水1カップと、しょうゆ、酒、みりん、砂糖、しょうがを入れて火にかけ、煮立ったら牛肉を入れてほぐしながら煮る。肉の色が変わったら弱火にし、ふたをして5分ほど煮る。ごぼうを加えて中火にし、再び煮立ってきたら弱火にして、ふたをして10分ほど煮る。
  3. どんぶりにご飯を盛り、牛肉とごぼうを煮汁ごとのせる。好みで七味唐辛子をふる。(1人分510kcal 塩分4.2g)