2023.09.25

【レシピ】人気の韓流グルメ「チーズハットグ」をバターロールで手軽に!

チーズハットグをおうちで簡単アレンジ♪

今日のおやつ、ちょっと変わったメニューで子どもをびっくりさせてみませんか? 人気の韓国B級グルメ・チーズハットグをアレンジした、「チーズハットグロール」をご紹介します! 

とろ~りのびるチーズが人気のチーズハットグ。これをおうちで手軽に再現するコツは、バターロールと裂けるタイプのスティックチーズを使うこと。パンにチーズを詰めて、ホットケーキミックスのころもをつけて揚げればでき上がり。カリッ、サクッとしたころもと、チーズの食感のコントラストがたまりません! 


「チーズハットグロール」のレシピ

材料(2個分)

バターロール……2個
スティックチーズ(裂けるタイプのもの)……1本

〈ころも〉
ホットケーキミックス……50g
牛乳……1/4カップ
マヨネーズ……大さじ1/2

グラニュー糖……適宜
パン粉 揚げ油

下ごしらえ


・チーズは長さを半分に切る。
・パンは一方の端に割り箸を刺し、ぐりぐりと回しながら穴を広げる。
・割り箸の長さを半分に切る。はさみで半分のところに切り込みを入れてから折ると、きれいに切れる。

1 パンにチーズを入れる
チーズは割り箸を1本ずつ刺し、パンの穴に差し入れる。

2 ころもとパン粉をつける
パン粉大さじ4はバットに入れる。ころもの材料をボールに入れて混ぜ合わせる。1にころも、パン粉を順につける。

3 油で揚げる
鍋に揚げ油2カップを入れて中温※に熱する。2を入れて菜箸で上下を返しながら、全体がこんがりとするまで2~3分揚げる。揚げ網などにのせ、油をきる。グラニュー糖をふりかける。

※170~180℃。ころもを数滴落とすと、鍋底近くまで沈んで、すぐに浮いてくる程度。

ころもをつけるときは、チーズが入った穴をふさぐようにするのがポイント。ころもでしっかりふさがないと、揚げているときにチーズが溶けて油がはねることがあるので、注意してくださいね。

チーズ×グラニュー糖の甘じょっぱい味わいに、大人もハマること間違いなし! ぜひ親子でお楽しみください♪

『こどもオレンジページNo.5』より)

関連記事

とろける食感! 「生キャラメル」を作ってみよう
屋台の味♪りんごあめをおうちで作ろう
ラクチン!パスタ、オムライス、グラタン…「ホットプレート」メニュー

料理・スタイリング/八木佳奈 撮影/宗田育子 文/狩野厚子

RELATEDこの記事に関する記事

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

PICK UPおすすめ